中央駅近くのコワーキングカフェ「バンビーナ」さん。
男性のお客様や学生さんも多く、みんなそれぞれ美味しいものを片手に自分の時間を楽しんでます。
フードメニューにもう少し力を入れたい。鹿児島らしさも取り入れていきたい。
とご相談いただいて、メニューリニューアルに携わらせていただきました。
もともと5種類あった人気のクリームソーダはオーナーの思いを込めて、虹色をイメージした7色のクリームソーダ。左からグレープ・トロピカルピーチ・ブルーラムネ・レモン・メロン・グレナデン(ざくろ)・マンゴー。並べると可愛くてワクワクします。
コーヒーに合うデザートを提供したいとのことで(バンビーナさんのコーヒーはこだわりいっぱいで美味しいです!)昔懐かしい、固めのプリンを作ることに。
私、実はかなりのプリン好きでいろんなレシピを研究しています。
そんな私がベースにしているレシピを基に、鹿児島産の新鮮な卵を使って、カラメルはほんのりほろ苦く仕上げました。たっぷり食べて欲しいのでサイズも大きめに(^^)
とってもオススメのレトロプリンです。おなじみのトーストも味のバージョンアップをしましたよ。
3枚切りの特注食パンにバターをじんわり全体に染み込ませて、カリカリ感と香ばしさも大事にした「塩バタートースト」
塩は、ミネラル豊富な坊津の塩を使用しています。一口食べるとジュワッとバターが染み出して最高です!甘党の方向けにハニーバタートーストもご用意しています。こちらもオススメです!
他にも鹿児島食材を使った「日替わりのKAGOSHIMAカレー」も間も無くデビューします。
お仕事や勉強をしたい方も大歓迎! Wi-Fiを整えて、お待ちしております。