日置市の食のブランディング事業も3年目。
ようやく今年度、申請と認定を行うことができ、第1期認定証交付式が開催されました。
認定の証として、ひおき市と書いて(ひおきいち)と読む、ブランドロゴマークを作成しています
このロゴマークには日置の自然の恵みをイメージして、美山と江口浜をデザインして頂きました。
今回認定されたのは、15社23商品。
ひおき市のブランドは「ブランド・プレミアム・ヴィンテージ」の3段階、設けております。
◆日置ブランド(紅梅色)
・日置の自然・食・文化を表す日置らしい商品であること
・高い信頼性のある商品であること
・消費者ニーズに合致し、市場性が高い商品であること。
◆日置プレミアム(ゴールド)日置ブランド基準を満たし、かつ下記にも該当するもの
・希少価値が高い商品であること
・質の高さを維持する取り組みや向上するための裏付けがあること
・受賞歴があるなど、市場からすでに高い評価を得ている商品であること
・他地域が取り組んでいない商品や高い品質の商品であること
◆日置ヴィンテージ(シルバー)日置ブランド基準を満たし、かつ下記にも該当するもの
・歴史が深く愛着を持たれている商品であること
・日置市内だけでなく、市外での認知度も高く、これからも守る価値のある商品であること。
認定証交付式の会場には、実際のひおき市をイメージして頂きやすいよう、ディスプレイしました。
市長から直々に交付。
気持ちが引き締まります。認定社を代表して抱負の言葉も頂きました。
このブランド認証を通して、日置市の食を広めることはもちろん
事業者の方々の横のつながりも深まっていけたらと思っております。
新年度は、このスタイルであちこちに出店の予定です。
見かけたらぜひお立ち寄りくださいね!出店情報は、またお知らせいたします。
ひおき市をよろしくお願いします!