~5感キッチン親子編~サトウキビから黒糖へ

2025年02月01日

 

かごしま郷土料理マイスター師範の茅野寿満子さんにお越しいただき

【サトウキビ】をテーマに5感キッチンを開催しました✨

まずはサトウキビについての学び。

今回は徳之島から取り寄せた生のサトウキビをみんなで触ったり、においをかいだり、かじって食べてみたり💓

初めて食べる子供たちは恐る恐るかじっていましたが、甘いサトウキビの汁が出てくると「甘くて、美味しー」と嬉しそう😊

サトウキビから黒糖が作られる動画を鑑賞しました。

黒糖の食べ比べでは粉末状の黒糖と、塊状の黒糖を食べて味の違いを感じていました。

黒糖について学んだあとは、鹿児島の郷土料理である【ふくれ菓子】作りに挑戦しました。

材料を量って、粉をふるって、ハンドミキサーで混ぜ合わせ♪

ふっくらと美味しいふくれ菓子が完成しました😄節分の日に合わせて、恵方巻き作りもしました。

子供たちは具材を切るのに挑戦!

真剣な顔で上手に切ることができました✨

そして巻きすを使って恵方巻きを作ります。

具材を自分でどこに置こうかな~と迷いながらも並べて

気合を入れて、ぎゅっと巻きました💪

みんなで具沢山の恵方巻きをもぐもぐといただきました😋

子供たちもペロリと完食✨

 

茅野寿満子先生、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました☆

杉水流 直子 / 日本フードコーディネーター協会認定 1級フードコーディネーター / 株式会社 Table of Smile 代表取締役

杉水流 直子 Naoko Sugizuru

日本フードコーディネーター協会認定
1級フードコーディネーター
株式会社 Table of Smile 代表取締役

鹿児島市出身。鹿児島純心女子短期大学食物栄養専攻を卒業後、甑島で3年、鹿児島市で2年、学校栄養士として食育と栄養管理に携わる。

株式会社寿福産業にて8年間、フードコーディネーターとして、メニュー監修や撮影スタイリング、店舗コーディネート、販売促進などを担当。