翌日行われる「100人でいただきますin南さつま ありのままお野菜」に向けて、準備を行いました!
とても寒かったことを覚えています❄️
まずは、机と椅子・テントなどをトラックにのせて、会場へ運び出します!
そして、スープで使用するパエリア鍋なども会場へ運びました!
パエリア鍋の想像以上の大きさにみなさん驚きながらも、パエリア鍋を設置する土台の組み立て開始!
五徳を設置し、ガス業者によるガスの設置、着火の確認をして、準備完了✨
最後に、翌日の天気が雨と風の可能性があるため、全てにビニールシートを覆い保護して、2時間程度で作業は終了!
「明日のイベントは風が吹かず、晴れますように」とみんなで祈りながらの前日準備でした☀️