そうしん 食の起業家アカデミー
9回目の今日は
中村朋美さんから【サービスとおもてなし】について学びました。
言葉を選ぶことはもちろん、抑揚や表情まで。
心配りして、一人一人に愛を込めること。
中村さんの声や表情の変化から学ぶことがたくさんあって、おもてなしの奥深さを改めて感じました。
人だからこそできるおもてなし。
は、これから価値ある時代に入っていくと思います。
後半は、ソーホーかごしまのインキュベーションマネージャーの片平さんより、事業計画の作成方法について学びました。
細かな事業計画は作成も大変ですが、作成することで見えてくることも沢山あります。
大きなチャレンジを成功させるために不可欠です。
アカデミーもいよいよ、残り2回!
皆さん頑張っています