今日は、垂水市へ。
海の横勘(ブランドカンパチ)とぶり大将(ブランドぶり)の食べ比べ丼を、たるたるパークでいただきました☆
分厚く切られた刺身は食べ応えバツグン!!
コロナの影響で、全国1位の生産量を誇る鹿児島の養殖産業も大変な局面を迎えています。
消費拡大を目指した一環として
鹿児島の魚をテーマにした高校生向けの料理コンテストを開催することになり、いろんな方々に協力をお願いし、準備を進める日々です。
10月上旬には正式に発表できる予定です!
ご期待ください★
今日は、垂水市へ。
海の横勘(ブランドカンパチ)とぶり大将(ブランドぶり)の食べ比べ丼を、たるたるパークでいただきました☆
分厚く切られた刺身は食べ応えバツグン!!
コロナの影響で、全国1位の生産量を誇る鹿児島の養殖産業も大変な局面を迎えています。
消費拡大を目指した一環として
鹿児島の魚をテーマにした高校生向けの料理コンテストを開催することになり、いろんな方々に協力をお願いし、準備を進める日々です。
10月上旬には正式に発表できる予定です!
ご期待ください★
杉水流 直子 Naoko Sugizuru
日本フードコーディネーター協会認定
1級フードコーディネーター
株式会社 Table of Smile 代表取締役
鹿児島市出身。鹿児島純心女子短期大学食物栄養専攻を卒業後、甑島で3年、鹿児島市で2年、学校栄養士として食育と栄養管理に携わる。
株式会社寿福産業にて8年間、フードコーディネーターとして、メニュー監修や撮影スタイリング、店舗コーディネート、販売促進などを担当。