取材に同行させていただいて、1年ぶりの長島へ。
お天気を心配してましたが快晴!風は冷たいけど心地いい1日でした。
漁船に乗って向かったのはコチラ↓
コバルトブルーの海にシマシマ模様。
これ、何だと思いますか?
答えは・・・「わかめ」です。
ロープの長さは総距離15㎞。収穫したワカメは塩蔵加工で販売しています。
わかめ・めかぶ・茎わかめ合わせて約30t。
赤潮発生時に、養殖ぶりのいけすを避難させるところを活用して養殖している。。。と、
陸上でお話聞いてからでしたが、実際に目で見るのと、話を聞くだけではスケールの大きさの感じ方が全然違いました!
やっぱり現場は見て体験しないとわかりませんね。
濃い色のしっかりしたわかめが育っていました。
ここは潮の流れが早く、養殖に適しているそう。
養殖といっても、種苗を植え付けて、環境を整えるだけ。
ほとんど天然に近い育て方です。
長島は、あおさのりの養殖も盛んです。海藻は海の環境を守るためにとても大切な存在。
続いて、ヒオウギ貝を育てている方のもとへ。
この綺麗な色が自然界で生み出されるなんてすごいですよね!
年によってオレンジが多かったり、紫が多かったりするそうです。
3年ものの貝になると、大人の手のひらサイズでとても大きいです。
潮の香りがダイレクトに伝わる刺身がオススメ!
グリルも甘みが増して美味しく食べられます(^^)
長島は、食材も個性的で楽しい♫
みなさんの人柄も温かく、居心地が良くて、何度でも通いたくなります。
「鰤王」や「赤土じゃがいも」「島みかん」など、長島の食材を堪能できるフェアメニューを
2月末に向けて準備します。詳細が決まりしだい、ご案内します(^^)
お楽しみに!