第2期 鹿児島フードコーディネーターカレッジ 最終回

2018年07月28日

第2期 鹿児島フードコーディネーターカレッジ。

あっという間に最終回を迎えました。

最終回は商品開発について学んでもらいました。

まずは、1級フードコーディネーターの竹之内さんから

「鹿児島の食材の魅力を活かした商品開発」と題して、

垂水の食材を使った商品開発についてお話をしていただきました。

竹之内さんが日頃から大切にしている思い、生産から加工まで6次産業を行う際の苦労話など、現実的なことをとても温かくお話してくださいました。

いろんなジャンルの商品を開発している竹之内さんならではの視点が面白かったです。

二人目は、2級フードコーディネーターの池上さんより

「パッケージの力と役割」と題してお話をいただきました。

具体的な写真を見ながら、もったいないパッケージやお手本にできるパッケージのあれこれ。それから商品開発するにあたって大切なこと。

消費者目線で気をつけることなどを具体的に聞けて、かなりイメージが膨らみました。

3人目はチアリップルの大脇さんより

「商標登録とは何か?知的財産の活用」と題してお話ししていただきました。

大脇さんは、昨年の第1期受講生で、受講後に3級を取得されました。

商標登録って聞いたことあるけど、よく分からない。

知的財産ってなに?どうやって申請するの?

何が対象になるの?といったことをかなり分かりやすく、伝えていただきました!

そして、お楽しみのランチは「郷土料理 さつま路」さんへ。

西郷家に伝わる「からし豚」や鹿児島の郷土料理である豚骨煮。

地魚のお刺身や揚げたてのさつま揚げなど、ボリューム満点!

酒寿司とさつま汁も。

酒寿司はなかなか食べる機会がない料理なので、受講者の皆さんもとても喜んでらっしゃいました。

 

そして、午後は私の方から

「テーマに合わせた商品を企画する」と題して、

商品開発の依頼が来た時にどのように進めていくか。

フードコーディネーターに求められることは何か。

具体的なテーマをお題に、順を追って2グループに分かれてワークを実施しました。

そのあとは

「考えた商品を売り出すために魅力を伝えるツール作成」と題して

販売促進と営業の違い。

販売促進グッズの選び方と活用法などをご紹介し、

ツールの作成も体験していただきました。

短い時間でしたが具体的な商品イメージが出来上がり、ワクワクする時間でした。

最後は修了式。

カレッジを受講して感じたことなどを発表していただき、私が最後に皆さんにお伝えしたかったことをお話しさせてもらいました。

私は、企画側ですが、いろんな方に講師をお願いしているので

私自身も改めて勉強になったり、振り返る機会、考える機会になって

とても楽しく過ごさせてもらいました。

来年もぜひ企画したいと思います(^^)!

 

◆アンケートからご紹介

・色々な講師の方からその世界の話を聞けたことがとても勉強になりました!

・パッケージについて注意したい項目を色々と知ることができました。

・関連づけて学べるのでとても良かったです。次のステップでは戦略的なマーケティングを学べる機会があるといいですね。

・最後の商品開発のワークをもっと納得いくまで突き詰めたいと思いました。でも今日1日でとても内容が濃く、どれも外せないくらい勉強になりました。

・フードコーディネーターの仕事を惜しみなく教えて頂き、中身が濃くてとても新鮮でした!

・食に関わることは食べ物だけでなく、地域の様子や育てている環境、商品が出来上がったら売るためのツールまで、スタートからゴールまでを考えて実現できるものを考え出すことが必要と学び、もっと深く広くいろんなことを学びたいと思いました。

・商品開発や販売方法とても勉強になりました。各回、それぞれの分野で幅広く活躍されている講師の方のお話や杉水流さんの講話にとても刺激を受けました。宿題に真剣に取り組み勉強になりました。何よりも出会いに感謝します。

・女性で起業して楽しく仕事されている方々に出会えて本当に勉強になり、私自身頑張ろうと思えました。とにかく終わるのが寂しいです。

・たくさんの方々のお仕事やプロ意識に触れることができて、とても刺激をいただきました。自分の中にあったモヤモヤも何歩も何歩も進みました。チャレンジを進めていきたいと思います。ありがとうございました!
 

・商品開発についてより深く知ることができました。知的財産についても知らないことが多く勉強になりました。食材についてはこういう機会がないとなかなか勉強できないので、また参加させていただきたいと思います。

・パッケージで商品が変わるのでとても重要だと思いました。商標登録、知らないことが多く勉強になりました。

 

 

受講者の皆さん、OBの皆さん、講師の皆さん、本当にありがとうございました!

おかげさまで第2期も無事終了することができました。

ご興味がある方は、また来年を楽しみにお待ちください(^^)

さらにパワーアップした内容を目指したいと思います!

杉水流 直子 / 日本フードコーディネーター協会認定 1級フードコーディネーター / 株式会社 Table of Smile 代表取締役

杉水流 直子 Naoko Sugizuru

日本フードコーディネーター協会認定
1級フードコーディネーター
株式会社 Table of Smile 代表取締役

鹿児島市出身。鹿児島純心女子短期大学食物栄養専攻を卒業後、甑島で3年、鹿児島市で2年、学校栄養士として食育と栄養管理に携わる。

株式会社寿福産業にて8年間、フードコーディネーターとして、メニュー監修や撮影スタイリング、店舗コーディネート、販売促進などを担当。